学生インタビュー第1弾!!【第二部幼稚園教員・保育士養成科】
みなさん、こんにちは
先日聖ヶ丘では、前期の成績発表があり
校内には久しぶりに
賑やかな声が響き渡りました
一部2年生、二部2・3年生は
9月から実習が始まります
ひじりっ子たちの成長した姿を
見られる日を楽しみにしています
ひじりっ子のみんな!!
実習がんばれ~
今日は、最後の実習を控えている
二部3年生にインタビューした
内容をご紹介します
今回インタビューしたのは
【名前】
H・Sさん
【所属学科】
第二部幼稚園教員・保育士養成科
3年生
【出身高校】
神奈川県立氷取沢高校
(現:横浜氷取沢高校)
【助手勤務先】
横浜市港南区内 幼稚園
*保育者を目指したきっかけはなんですか
子どもが大好きで
子どもとかかわる仕事がしたい!
と思い、保育者を目指しました。
*聖ヶ丘に入学したいと思った
きっかけはなんですか?
第一印象で楽しそう!と
思ったことがきっかけです。
また、働きながら学べる
助手勤務制度に魅力を感じ
学生のうちから
保育現場で働いて力をつけたい!と
思いました。
【2019.4 新入生オリエンテーション合宿にて
ここからひじりっ子としての学校生活がはじまりました】
*聖ヶ丘のココがすごい!と思うことはなんですか
行事が多いところ!
聖ヶ丘の伝統である
新入生オリエンテーションでは
クラスの仲間だけでなく、
他学年とのかかわりもあり
先輩・後輩みんなと仲良くなれます!
*3年間の学生生活の思い出 No.1は?
学友会執行役員※(学友会)の活動です。
わたしは、新入生オリエンテーションで
先輩の姿に憧れて学友会に立候補しました!
学友会として、
ひじりっ子たちのより良い学校生活のために
活動できたことがとっても楽しかったです!
【2019 学友会執行役員 新旧交代時に大好きな先輩たちと】
※学友会とは・・・生徒会のような組織です。
学友会の主な活動内容は、行事の企画や運営をすること。
また、学校の代表として、ひじりっ子の代表として
学校生活を送っていきます!
*助手勤務について教えてください
1年生のころは、
認定こども園に勤務していました。
1年間経験したことで、
「もっと、いろいろな保育を見てみたい!」
と思い進級と同時に、現在の幼稚園に変更。
2年間お世話になっています。
*助手勤務を経験してよかったな
と思うことはなんですか?
わたしは主に、
ハンデのある子どものお手伝いをしたり
クラスの補助職員として働いています。
実習や授業だけでは学べない対応力が身につき
実践的に学べていると実感する日々です。
また、実習時に悩むことが多い、
現場の先生とのかかわり方や子どもの対応。
助手勤務を経験することで、
現場の雰囲気を知り先生方と
円滑なコミュニケーションを
取ることができるのではないかと感じています。
【2019.11 なでしこ祭にて
毎年先輩たちから引き継がれてきた一世風靡】
*学校生活と助手勤務の両立は大変ですか?
助手勤務生としての立場なので、
常に学ばせていただいているという
ことを意識して勤務をしています。
助手勤務と勉強の両立は大変なことも多いです。
家に帰るとすぐに寝てしまうくらい、
体力勝負・・・
でも、子どもが好き!という気持ちは
変わりありません。
一緒に頑張っている
友だちと励ましあいながら
頑張っています!
【入学して1年。
新1年生を迎える準備を進めてきました。
しかし、学校行事が縮小。
一緒に泣いて笑った大切な仲間たち】
*保育分野を目指す方に
メッセージをお願いします!
とにかく、子どもが大好きなら
どんなに大変でも頑張れると思います。
ツラい時は、一緒に頑張っている友達に
支えてもらってください!
一緒に頑張ろう!!
Hさん、ありがとうございました!
学校生活と助手勤務を両立しながら、
理想の保育者像を確立してきているHさん。
3年間の学校生活も残りわずか。
これからも、「子どもが好き!」という気持ちを
忘れずに成長していくHさんを楽しみにしています!
助手勤務制度についてもっと知りたい!
ひじりっ子の話を直接聞いてみたい!という方
ぜひ、学校でお待ちしています!
*撮影時のみマスクを外しています。
一部過去の写真を使用
学校見学説明会
みなさんのご来校お待ちしています★