学生インタビュー第3弾★【第二部幼稚園教員・保育士養成科】
みなさん こんにちは
今日は学生インタビュー第3弾をお届けします
今回お話を聞いたのは
静岡県出身の二部に在籍しているHさん
【名前】
H・Aさん
【所属学科】
第二部幼稚園教員・保育士養成科 1年生
【出身高校】
静岡県立伊東高校
【助手勤務先】
保土ヶ谷区内 保育園
*聖ヶ丘に入学したいと思った
きっかけはなんですか?
助手勤務制度があるということを
知ったのがきっかけです。
保育についての知識を学ぶだけでなく、
現場でしか学べないことを学べる
この制度にとても魅力を感じました。
*一日の流れを教えてください
・園内の清掃
・子どもたちと自由遊び
・担任の先生の補助をする
・担任の先生の補助をする
・子どもたちと一緒に活動する
・食事の援助や見守り
・片付けや清掃
・絵本や紙芝居の読み聞かせ
・子どもたちの寝かしつけ
・行事や製作の準備をする
・清掃や消毒作業
・毎日2コマの授業を受ける
助手勤務に行ってから学校に行き、
帰宅してからはほぼ体力がなく
お風呂に入ってご飯を食べて寝る生活。
朝が早いので欲をいえば、もっと早く寝たいです。
掃除などの家事は、平日にできない分
休日にすべて済ませています。
*一人暮らしや助手勤務を行いながらの
学校生活について教えてください
一人暮らしは大変ですが、とても楽しいです!
正直、助手勤務と学校の両立はシビアです…
勤務を終えた後の授業は体力勝負!
毎日、友だちと助け合いながら頑張っています。
課題の量はそれほど多くなく、
課題が出ても提出期限が長いので
余裕を持って取り掛かれます。
【休日は友だちと会うなど
リフレッシュできる時間を作っています!】
*助手勤務で得たお給料の使い道を教えてください
お給料はすべて生活費に充てていますてています。
奨学金を併用しているため、学費を納入しても
少し貯金ができるくらいの余裕はあります。
今は節約が大事!
節約ワザを駆使して、生活するのも楽しいです!
*聖ヶ丘のココがすごい!というところを
教えてください
先生や事務職員の方のフレンドリーさ。
みなさん、とても話しやすく、
気さくで温かい学校だなと思います。
先生方の授業はとてもわかりやすく、
丁寧に指導していただいています。
それから、助手勤務制度!
助手勤務制度は聖ヶ丘だからできること。
実際に働いているからこそ、
経験できることが多くあり
子どもたちの成長を間近で感じられることが
とっても嬉しいです。
【学友会に立候補して、
一部生との交流も増えました!】
*ピアノはどれくらい弾けますか?
ピアノは未経験です。
全く触れたことがありませんでした。
聖ヶ丘に入学してよかったと思うことは
ピアノがマンツーマンレッスンだったこと
とても丁寧に指導してくれるので
楽しくピアノを学べています。
ピアノが未経験だという方も
安心して学べると思います。
いち早く上達するのには、努力も大事!
休日はなるべくピアノに触れるようにしています。
*保育分野への進学を考えている方へメッセージ
将来、保育士や幼稚園の先生を
目指しているのであれば
わたしは、専門学校に行くことを
おすすめします!
保育のことを深く学べるからです。
聖ヶ丘は学生一人ひとりを
しっかりサポートしてくれます。
本気で保育のプロになりたいと思っているのなら
とても充実した学校生活になると思います!
Hさん、ありがとうございました。
助手勤務と学校生活、
一人暮らしの両立をしているHさん。
目標や夢のために頑張る姿は
とってもかっこいいです!
これからの学校生活が
より充実した毎日になるよう
応援しています。
聖ヶ丘には、
他県出身の学生が各学科に
在籍しています。
助手勤務をしながら、
一人暮らしをしている二部生(夜間部)
いち早い資格取得を目指し
2年間の学校生活を送っている一部生
ひじりっ子たちは生活リズムや
理想の学生生活、
将来の保育者像をイメージしながら、
希望の学科に入学しています。
もっと、聖ヶ丘について知りたい!
助手勤務制度について知りたい!
リアルな学生の話を聞きたい!という方
ぜひ、聖ヶ丘に遊びに来てください
土日のイベントでは学生と
じっくりお話ができます