行事紹介~スポーツ大会~

みなさん、こんにちは
今日は例年5月に行われている
スポーツ大会の様子をお伝えします
本校のスポーツ大会は、
一部・二部の学生全員が参加する行事です
行事の企画・運営・進行は
学友会(高校でいう生徒会役員)が主となり行っています
クラス対抗でのイベントではなく、学部ごと
学年、クラス関係なく1チームになります
全10チームで優勝を目指します!
卒業年次の学生が団長・副団長としてチームを盛り上げ、
当日までは中休みなどを使用し、チーム一丸になります
まず初めに、開会式、選手宣誓、準備体操をします。
その後、チームごと特徴のある応援合戦
選曲から、振り付け・掛け声まで
自分たちで決めていきます
応援合戦には応援賞があり、本校の校歌からなる、
なでしこ賞・たらちね賞・ひのもと賞の3つあります。
応援賞を目指し各チーム、工夫を凝らし個性豊かな発表になります
応援合戦が終えると、さまざまな競技が始まります。
競技内容は毎年楽しめるよう変更があります。
玉入れ・障害物競走・大繩・○×ゲーム
借り人競争・台風の目・色別リレー などなど
毎年盛り上がる色別対抗リレーでは、
総合得点が大逆転することも
すべての競技が終了し、閉会式で
順位発表と応援賞の発表があります
上位3チームには、
表彰と記念商品が送られます
今年度は中止となってしまいましたが、少しでも早く
落ち着いて学校生活が送れるよう願っています・・・
行事などの学校生活についてや、
聖ヶ丘の学科・学費・入試等について
聞いてみたいと思われた方は・・・
6月6日(土)
個別相談会
オンライン相談会
を開催します!
完全予約制で行うので安心
個別相談会
②12:30~
③14:30~
①は予定人数に達したため締め切りさせていただきました。
オンライン相談会
①10:00~
②12:00~
③14:00~
ご希望の時間をお選びください
※予定人数に達した場合は、予約を締め切りさせていただきます。
個別相談会のお申込みはこちらから
オンライン相談会のお申込みはこちらから